世界の台所 ブラジル料理終了しました!

世界の台所、ブラジル編。

先生は市内在住で日本語を勉強中の北村パメラさんと、通訳として、お友達の尾崎あけみさん。

お二人とも日系三世で、祖父母の代でブラジルへ渡り、それぞれの事情で日本へ帰って来ました。

打ち合わせ中の二人

メニューは定番の家庭料理、

●フェイジョン(豆とベーコンのスープ)、

●グラウン・ジ・ビコ(ひよこ豆のサラダ)、

●ブラジル風ご飯

の三品です。

 

グラウン・ジ・ビコはオリーブオイルとお酢、塩でさっぱりと。

フェイジョンはカレーのように盛り付けて、オリーブオイルと玉ねぎで炊いたご飯と混ぜながらいただきます。

パメラさん、つい最近から日本語を習い始めたばかりですが、強力な通訳の力を借りつつ、

お料理用語は今日でだいぶん学べたのではないでしょうか。

子どもさんが保育園で覚えてくる『日本の料理』を自分で作れるようになることが目下の目標だそうです。

次回はレシピをアップします!

 

 

 

 

コメントは受け付けていません。