世界の台所 ベトナム料理のレシピ

9/21に開催されたベトナム料理のレシピです。

スーパーで手に入る材料や、代用のきくものばかりですので、お家でもチャレンジしてくださいね!

●ネンザン

豚肉と野菜たっぷり揚げ春巻きです。

材料(作りやすい分量)

  • 豚肉   400グラム
  • 玉ねぎ  1個
  • もやし  1袋
  • 干しキクラゲ  大5個程度
  • 干ししいたけ  小10個程度
  • ニンジン  1本
  • 大根  4~5 cm
  • 玉子  2個
  • 春雨  1袋
  • ライスペーパー  20枚程度
  • 揚げ油  適宜

調味料

  • 塩   小さじ1
  • 胡椒  少々
  • ヌクマム  大さじ1

ソース

  • にんにく  2片
  • 生赤トウガラシ 1~2本
  • レモン  1/2個
  • 砂糖  小さじ3
  • ヌクマム  小さじ2
  • 味の素  ひとつまみ
  • 胡椒  少々
  • 水  80 cc

つくり方

  1. 干しキクラゲ、干ししいたけ、春雨はお湯で戻してみじん切りにする
  2. 玉ねぎ、もやしはみじん切り、ニンジン、大根は3cm程度の長さで千切りにする
  3. 豚肉は細かく切り、さらに叩いてミンチ状にする
  4. 1~3をあわせ、玉子と調味料を加えてよく混ぜる
  5. ライスペーパーの片面に酢を塗って柔らかくし、肉だねを包む。このときできるだけ空気を抜くこと(弾け防止のため)
  6. 鍋に春巻きの半分くらいの深さで油を熱し、ひっくり返しながら160℃で芯まで熱が通るまで揚げる
  7. にんにく、生赤トウガラシをみじん切りし、レモンは絞り、材料を全て合わせる
  8. 揚がった春巻きにソースをかけて食べる

 

●ノン・ガ・ハインタイ

ミントの香りがさわやかなサラダは夏にぴったりです!

材料(作りやすい分量)

  • 鶏ムネ肉  2枚
  • 玉ねぎ  1個
  • きゅうり  2本
  • ニンジン  1本
  • 生赤トウガラシ  1~2本
  • にんにく  2片
  • ペパーミント  10本
  • パクチー 少々
  • ピーナッツ 少々
  • ごま  少々

調味料

  • 砂糖  小さじ3
  • 塩   小さじ1
  • 酢   小さじ1
  • 味の素 ひとつまみ
  • 胡椒  少々

つくり方

  1. 鶏ムネ肉は茹でてよく火を通し、冷ましておく
  2. 玉ねぎ、きゅうり、にんじんは千切りにし、にんにく、トウガラシはみじん切りにする
  3. ペパーミントは葉だけとって水洗いし、細かく刻む
  4. 1~3に調味料を合わせ、揉むようにしてよく混ぜる
  5. ピーナッツとごまはすり鉢で粗く砕く
  6. 4を器に盛り、5をふりかけ、パクチーを添える

 

コメントは受け付けていません。