シニアのための初めてのスマホ講座 報告 2020年7月15日 2020年7月15日自主事業 7月14日(火)開催の「シニアのための初めてのスマホ講座」、盛況のうちに終えることができました。実習機スマホを手に、代表的SNSのLINE(ライン)を使って友だちの登録・文章や画像の保管の方法を知ったり、スマホ決済の方… 続きを読む
シニアのための初めてのスマホ講座 2020年6月16日 2020年6月16日自主事業 スマートフォンを使いたいシニアの方のための講座です! お気軽にご参加ください! 7月14日(火)午後1時30分~午後4時30分 今津東コミュニティセンター 中会議室 続きを読む
認知症サポーター養成講座 2020年6月9日 2020年6月9日自主事業 認知症?もの忘れ? ちょっと心配になってきたあの人のために、認知症について基本的なことを学びませんか? 認知症サポーターとは、認知症の人や家族の理解者です。 銀行窓口の方、スーパーの店員さん、小中高生なども、養成講座を受… 続きを読む
今津東コミセンの郷土料理教室 ~エビ豆とイサザのじゅんじゅん~ 2019年2月5日 2019年2月9日自主事業 琵琶湖の味、エビとイサザの料理を作ります! エビ豆は、スジエビと大豆にじっくり味がしみ込んだ、ご飯にぴったりのお料理。 イサザのじゅんじゅんは、冬においしくなる湖魚。イサザをすき焼き風でいただきます。 冬の琵琶湖の味を一… 続きを読む
冬の郷土料理を作りましょう ~大根とニシンの麹漬け~ 2018年12月22日 2018年12月22日自主事業 大根のおいしい季節になりました。 各家庭の味だった麹漬け。 今回は高島市生活研究グループ協議会の方を講師にお招きして、 大根とニシンの麹漬けを作ります。 つけ方やコツを教えてもらって、家庭の味にしてください。 お昼には、… 続きを読む